情報テクノロジー第4回 信号機を作れ

@_asami

授業|2018-04-24|最終更新日: 2025年11月22日|
type
status
date
slug
summary
tags
category
icon
password
急遽、授業変更で行われた4回目。
私が学校に居ないタイミングで発生しましたので、
生徒にはGoogleのclassroom内で課題を用意して完全に自習状態。
が、割と出来てました。大変うれしく思います。
課題:信号機を作れ
【指示した内容】※原文そのままです
複数のLEDを光らすことは前回習得している。
今回は、LED3個(できればRGB三色)を使用して信号機を再現せよ。
※提出方法については前回同様のこと。
※クラスルームのテクノロジーに参加していない者は、余裕があれば参加しておくこと。

ここまで。
なんだかんだ、第3回ではそれぞれの制御についてなどで口を出してしまいましたが、今回は完全に投げっぱなし。
提出された物をまた2つ程ご紹介します。
※今回の音声には生徒名などがありませんので、試しに加工無しでUP

2つめは面白いミスをしています。意図的なのか、プログラム班と回路班の意思疎通に齟齬が発生してしまったのか。
当日は学校におりませんでしたので、次に会うのが楽しみです。
Loading...